Zoom議事録を使えば、いつものZoom会議や
ウェビナーでのコミュニケーションが
リアルタイムで字幕表示されます。
言葉が文字化されることでチームの理解度は高まり、
かつ履歴化されることで会話の無駄がなくなります。
自動議事録と翻訳機能をご利用頂くことで
ダイバーシティなあなたのチームの生産性は劇的に変化します。
Zoom議事録を使えば難聴者の方、
母国語が違う方ともシームレスに理解しあえます。
5秒 もあればご利用開始できます。
アカウント作成
プラン選択
Zoom連携
利用開始
議事録のチュートリアルと閲覧ができます。※議事録の収録はできません
議事録の閲覧/収録/編集がご利用可能。個人・チームでの利用に最適です。
全機能がご利用可能。
法人利用に最適。
上記プランに限定されないカスタマイズをご希望のお客様はエンタープライズプランのお問い合わせよりご相談くださいませ。
その他、追加課金項目について
※1 利用プランによる月間の利用制限を超過した場合下記が購入できます。
・リアルタイム音声認識の追加は2円/1分で従量課金が発生します。
・インポート(音声認識)の追加(パーソナルプランは15円/1分 チームプラン/エンタープライズプランは12円/1分で従量課金が発生します)
・翻訳文字数の追加(従量制10万文字800円単位で利用に応じて自動的に従量課金が発生します)
・チームメンバーの追加(10名を超過した分に対して1人1000円の従量課金が自動で発生します)
※2 テキスト編集代行サービス(オペレータサービス)がございます(別途申し込み)
※ 料金・プラン内容は予告なく変更することがあります。
※Zoom議事録はalt社のAI GIJIROKUを基本として構築されています。各種サポートはAI GIJIROKUのサポートをご利用くださいませ。
〒106−0032
東京都港区六本木7−15−7 新六本木ビル 9F